カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[09/01 mimicn]
[03/11 みくりや]
[04/06 Aquid]
[12/07 Vanias]
[10/23 Aquid]
[10/21 Vanias]
[10/10 lerno]
[09/07 ふぁい]
[08/27 Co]
[08/26 Vanias]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と言うわけで8月のおさらい
5日:
吹奏楽コンクールに出てきた。
高校時代からそうだが、演奏会とかこういうのに出るときに俺の気持ちは普段の1日と変わらないんだよね。おかしいですか?
吹奏楽コンクールで今年やった課題曲は「光と風の通り道」。
去年以前の課題曲には「春風」や「スプリングマーチ」とかあったらしい。
取り敢えず、このクソ熱い時期にやる曲じゃねーだろ!
つーか衣装もビシッと決めた黒スーツだから、もう体中から汗ですよ。サウナかよ。
まあ、それでも演奏中に「春のさわやかな風」らしきものを感じることはできたけど。
6日:
コンクール打ち上げ。同時にコンクールの結果発表。
結果は銀賞でした。うん、楽しい演奏だったから上々。
打ち上げの方は、取り敢えずお前ら飲み過ぎTO同期(汗)
8日:
花火レク。前期部活納め。
みんなそろってお台場でキャッキャウフフしてきたわけです。
ところで、「火のあるところに人は集まる」って本当だね。
俺はライターを普段から持ち歩いているんだが、
俺のところに火ほしさに人が集合!
いわゆる「花火の火付け役」。
おかげでライターの口のあたりに黒サビが・・・つーか
両親指火傷!
5日:
吹奏楽コンクールに出てきた。
高校時代からそうだが、演奏会とかこういうのに出るときに俺の気持ちは普段の1日と変わらないんだよね。おかしいですか?
吹奏楽コンクールで今年やった課題曲は「光と風の通り道」。
去年以前の課題曲には「春風」や「スプリングマーチ」とかあったらしい。
取り敢えず、このクソ熱い時期にやる曲じゃねーだろ!
つーか衣装もビシッと決めた黒スーツだから、もう体中から汗ですよ。サウナかよ。
まあ、それでも演奏中に「春のさわやかな風」らしきものを感じることはできたけど。
6日:
コンクール打ち上げ。同時にコンクールの結果発表。
結果は銀賞でした。うん、楽しい演奏だったから上々。
打ち上げの方は、取り敢えずお前ら飲み過ぎTO同期(汗)
8日:
花火レク。前期部活納め。
みんなそろってお台場でキャッキャウフフしてきたわけです。
ところで、「火のあるところに人は集まる」って本当だね。
俺はライターを普段から持ち歩いているんだが、
俺のところに火ほしさに人が集合!
いわゆる「花火の火付け役」。
おかげでライターの口のあたりに黒サビが・・・つーか
両親指火傷!
PR
この記事にコメントする