カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[09/01 mimicn]
[03/11 みくりや]
[04/06 Aquid]
[12/07 Vanias]
[10/23 Aquid]
[10/21 Vanias]
[10/10 lerno]
[09/07 ふぁい]
[08/27 Co]
[08/26 Vanias]
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日製菓用チョコレートと生クリームを買った。
材料がようやく揃って、生チョコに初挑戦するのである!
本日00:00に作戦決行!
------
材料:
製菓用チョコ*300g
生クリーム*150ml
ココアパウダー*結構な量
------
*00:00
製菓用チョコレートを細かく刻んでボールに入れる。
案外この作業が大変!
*00:30
刻み終わって今度は生クリームを沸騰直前まで火にかけると同時に沸き上がる。
そしてチョコのボールの中にドバー。
*00:35
溶けたチョコと生クリームが徐々に混ざり合って…
*00:40
生チョコになりました^^
これを平たい皿に入れて冷しまーす!
*01:00
朝までぐっすりしまーす。
・
・
・
*06:00
起きました。台所は朝食とかで忙しいから家族が仕事に出てから加工するか。
*08:00
今から加工しまーす。この時点で大学授業1限欠席確定。
細かくざくざく切ってココアパウダーをまぶしていきまーす。
*08:30
やばい溶けてきてる!!
ということで冷やし直してから再会することに。
・
・
・そんなこんなで「溶けそうで冷す」⇔「出してざくざく」をくり返し…
・
・
*13:30
完成~!!!!!!
--------
案外これ作るの時間かかってこれを書き始めた時に至る@14:02 2008/06/24
作りかけの「Ponte Romano(ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲)」のMIDIを聴きながら書き終えたのが@14:28 2008/06/24
でも生チョコは結構良い感じにできたので個人的には大満足!今日の部活に持ってきまーすv
写真は今度アップするかもね。
-----
豆知識:
「チョコレート」は漢字で「猪口冷糖」と書くらしい。ムードも色気も何もない(笑)
材料がようやく揃って、生チョコに初挑戦するのである!
本日00:00に作戦決行!
------
材料:
製菓用チョコ*300g
生クリーム*150ml
ココアパウダー*結構な量
------
*00:00
製菓用チョコレートを細かく刻んでボールに入れる。
案外この作業が大変!
*00:30
刻み終わって今度は生クリームを沸騰直前まで火にかけると同時に沸き上がる。
そしてチョコのボールの中にドバー。
*00:35
溶けたチョコと生クリームが徐々に混ざり合って…
*00:40
生チョコになりました^^
これを平たい皿に入れて冷しまーす!
*01:00
朝までぐっすりしまーす。
・
・
・
*06:00
起きました。台所は朝食とかで忙しいから家族が仕事に出てから加工するか。
*08:00
今から加工しまーす。この時点で大学授業1限欠席確定。
細かくざくざく切ってココアパウダーをまぶしていきまーす。
*08:30
やばい溶けてきてる!!
ということで冷やし直してから再会することに。
・
・
・そんなこんなで「溶けそうで冷す」⇔「出してざくざく」をくり返し…
・
・
*13:30
完成~!!!!!!
--------
案外これ作るの時間かかってこれを書き始めた時に至る@14:02 2008/06/24
作りかけの「Ponte Romano(ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲)」のMIDIを聴きながら書き終えたのが@14:28 2008/06/24
でも生チョコは結構良い感じにできたので個人的には大満足!今日の部活に持ってきまーすv
写真は今度アップするかもね。
-----
豆知識:
「チョコレート」は漢字で「猪口冷糖」と書くらしい。ムードも色気も何もない(笑)
PR
この記事にコメントする